須崎駅は、高知県須崎市原町一丁目にある、四国旅客鉄道(JR四国)土讃線の駅である。須崎市の代表駅で、当駅を始発・終着とする列車が多く、土讃線の重要な拠点駅となっている。当駅以東における普通列車の本数は毎時1本程度あるものの、当駅以西の同運転本数は5往復と非常に少ない。
須崎市は、高知県の中部に位置し太平洋に面する市である。四国カルストの南部に位置し、市域の大半が山林である。海岸線は複雑に入り組んでおり浦ノ内湾や須崎湾といった深い入り江となっている。
市内を流れる新荘川には【ニホンカワウソ】が生息している痕跡が近年まで報告されており、市民憲章には「のこそう かわうそのまち すさき」と謳われている。また「須崎市ニホンカワウソ保護基金条例」を制定し市を挙げてニホンカワウソの住める環境整備に取り組んでいる。
農業では、温暖な自然条件と栽培技術を生かした施設園芸、露地野菜及び柑きつ類が主体となり、水稲との複合経営が行われている。主要品目としてはミョウガ、キュウリ、シシトウ、花卉が挙げられる。なかでも【ミョウガ】栽培は、全国一の販売額を誇る主要産地である。
工業は、背後地の資源を活用し、石灰工業や製材業、それに古くからの技術的特性を持った打刃物・木工業の軽工業を中心として発展してきた。鉱工業の基盤となる資源や重要港湾である須崎港の整備により、国内3位の【セメント】メーカー『住友大阪セメント』や「日鉄鉱業」などの大手企業も立地する。
須崎名物【鍋焼きラーメン】は、鳥スープを土鍋で煮込んだラーメンである。主に市内のラーメン専門店や飲食店で提供されるほか、須崎市周辺のスーパーマーケットでは家庭用の袋入り鍋焼き用生ラーメンが販売されている。
物件
・かわうそグッズ屋(観光)
・鍋焼きラーメン屋(食品)
・みょうが畑(農林)
・セメント工場(工業)
参考文献
[1] 須崎駅 – Wikipedia
[2] 須崎市 – Wikipedia
[3] 産業 – 須崎市
[4] 管内の農業 : 須崎農業振興センター 農業改良普及課
[5] 【都道府県】ミョウガ(茗荷)の産地・生産量ランキング
[6] 【須崎の名所】まるでジブリの世界!山の上の巨大工場「白石工業」@須崎市桑田山 : 元*高知県須崎市地域おこし協力隊の過去ブログ
[7] 住友大阪セメント – Wikipedia
[8] 鍋焼きラーメン – Wikipedia
[9] 横浪黒潮ライン – Wikipedia
[10] ニホンカワウソ – Wikipedia
[11] ミョウガ – Wikipedia
[12] 写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK