久米島は、沖縄本島から西に約100km、沖縄諸島の中で最も西に位置する島である。沖縄県内では、沖縄本島、西表島、石垣島、宮古島に次いで5番目に大きな島である。ダイビング地として有名で、3つの【リゾートホテル】が存在する。
【車エビ】の生産量では日本一である。海洋深層水を利用して育てた稚エビ(種苗)を供給する「種苗供給センター」があり、これにより久米島各地の養殖場は安定した車エビの生産を行うことができる。
【泡盛酒造】メーカーに「久米島の久米仙」や「米島酒造」がある。『久米島の久米仙』は沖縄県内最大級の生産規模を誇る。社名に「久米島の」と付いているのは、那覇市に「久米仙」を生産する久米仙酒造があるためで、両社は全くの別会社である。『米島酒造』の泡盛は生産量が少ないこともあり、生産量の8割が久米島内で消費されてしまうため、沖縄県外ではあまり見かけることはない。
沖縄の伝統芸能の1つになっている【久米島紬】。紬(つむぎ)の発祥で、重要無形文化財としても指定されている。久米島紬事業協同組合が運営する工房『ユイマール館』では、久米島紬の歴史・作業工程などの展示や、久米島紬の反物・かりゆしウェアなどの加工品の展示販売を行なっている。実際に久米島紬の織り染め体験もできる。
物件
・車エビ漁(水産)
・久米島がすり工房(商業)
・泡盛酒造工場(食品)
・リゾートホテル(観光)
参考文献
[1] 沖縄観光情報WEBサイト おきなわ物語
[2] 久米島 – Wikipedia
[3] 【公式】沖縄 泡盛・古酒の酒造所 久米島の久米仙
[4] 久米島の久米仙 – Wikipedia
[5] 米島酒造/久米島/泡盛・古酒・沖縄の酒、丹精込めた琉球泡盛
[6] 素人でもわかる紬と絣の違い – 公式ブログ「問屋の仕事場から」
[7] お知らせ – 久米島紬の里 ユイマール館