上野駅 [1]

上野(うえの)

上野駅は、東京都台東区上野七丁目および東上野三丁目にある、JR東日本と東京メトロの駅である。上野駅は1883年に日本鉄道の駅として開業。東京でも屈指のターミナル駅であり、多数の在来線や新幹線、地下鉄路線が乗り入れる。かつては北関東や東北地方などの列車や新幹線の起点として「北の玄関口」の機能を果たしていた。1927年に開業した東京地下鉄道(現在の東京メトロ銀座線)上野駅 – 浅草駅間は東洋初の本格的な地下鉄路線として知られる。なお、隣接して京成電鉄の京成上野駅もある。

上野は、浅草とともに上野・浅草副都心を形成する。台東区上野、北上野、東上野、上野公園などからなり、日本最初の公園である上野恩賜公園(上野公園)、【デパート】や飲食店などが集まる繁華街、喫茶店発祥の地を地域内に持つ。山手線の繁華街の中でも下町的な雰囲気を残す。上野駅から御徒町駅にかけて、全国的に著名な商店街であるアメヤ横丁(通称:アメ横)が広がっている。年末に正月用の生鮮食品などを買い求める人たちでごった返す様は、年の瀬の風物詩となっている。

アメ横 [10]

上野公園は、『東京国立博物館』や『国立西洋美術館』、『東京都美術館』などの【博物館】や【美術館】が日本で最も集積した地域であり、また東京大学や東京芸術大学も近くにあるため「文化・芸術・学問」の街としての性格をもつ。ほかにも上野公園内には日本最古の【動物園】である『上野動物園』が位置しており、国内外から多くの観光客を集める。高台となっている忍ヶ岡は近世からソメイヨシノの名所としても有名で、桜の開花時期になると大勢の花見客が押し寄せる。また彫刻家高村光雲作の西郷隆盛像があることでも知られる。

国立西洋美術館 [6]

上野には贅沢な美食から下町B級グルメまでさまざまなグルメが揃っている。将軍家の菩提寺がある上野と武士が多く住んだ御徒町エリアには、鶏料理や寿司など江戸グルメの和食がたくさんある。明治には日本の西洋料理店の草分け・精養軒の進出に合わせるように、西洋料理の名店も続々と開業した。また、戦後にアメ横を生んだディープな下町でもある上野では、ハムカツや【トンカツ】などの庶民の味も人気が高い。あまり知られていないが、東上野コリアンタウンに代表される数々のエスニック料理店もある。

とんかつ [11]

観光の合間の休憩やお土産には、甘くて満腹感が得られる和菓子が適している。大正2年創業の『うさぎや』は、二枚の皮で挟むタイプの【どら焼き】を作り出したといわれる老舗の和菓子屋である。このどら焼きは東京三大どら焼きのひとつといわれている。創業100年という老舗『みつばち 本店』には、元祖といわれる【小倉アイス】がある。口当たりがとてもなめらかで、甘さ控えめ、後味がさっぱりしている。


物件
・ドラ焼き屋(食品)
・小倉アイス屋(食品)
・とんかつ屋(食品)
・デパート(商業)
・動物園(観光)
・美術館(観光)
・博物館(観光)

近隣の街(駅)
浅草(1マス)
秋葉原(1マス)
さいたま(1マス)
東京(2マス)

参考文献
[1] 上野駅 – Wikipedia
[2] 上野 – Wikipedia
[3] 上野グルメ20選!贅沢美食から下町グルメまで上野の人気グルメスポットを一挙ご紹介
[4] 上野といったら和菓子でしょ 外せないおすすめ店8選 – icotto
[5] アメヤ横丁 – Wikipedia
[6] 上野恩賜公園 – Wikipedia
[7] 上野精養軒 – Wikipedia
[8] 豚カツ – Wikipedia
[9] どら焼き – Wikipedia
[10] 東京の観光公式サイトGO TOKYO
[11] 写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

投稿日: カテゴリー 関東タグ